管理番号 |
新品 :OCQE91443873806 中古 :OCQE914438738061 |
発売日 | 2025/04/14 09:46 | 定価 | 44,000円 | 型番 | Z1350782318 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
♯115 Artur Teller GEIGENBAUMEISTER 100-4/4 1974Bubenreuth über Erlangen Germany アウター・テラーは第二次世界大戦後、故郷のドイツ・ブーベンロイトの活性化のために家族と共に活躍したヴァイオリンメーカーです。種類···バイオリン。駒の製作でも有名だったみたいです。【参考価格】某有名楽器店では同メーカー1981年製の楽器が60万円程度で販売されています。パワフルな音量、明るくてよく共鳴する楽器だと個人的に思います。おそらく上級モデルではないかと思われます。その他、擦り傷などがございますが、古い楽器ということでご了承ください。(もし必要でしたら元々ついていたオリジナルのテールピースもお付けいたします。一度楽器屋さんで指板を削ってもらってすでに調整もされているため、すぐにお使いいただけるコンディションです。なお、楽器G線側のf字孔上部に割れのような跡がありますが、すでに綺麗に修理されています。ラベルにはこのように記載されています。綺麗に加工されたf字孔、美しい上質な2枚板の裏面、中心をめがけて丸くなっていくドイツらしいスクロール、左右対称に加工された、とてもよくできた楽器だと思います。重さは家庭用計りで505グラム、サイズは35.7センチです。アウター・テラー ラベルの楽器です。)初心者の方以外でも、個人練習やオーケストラなどで普段使いもしていただける楽器です!どうぞよろしくお願いいたします。フィッティングは黒檀で、ウィットナーのテールピースをつけたので調弦がしやすくなっています。10年ほど前に手に入れてたまに弾いていた程度です