管理番号 |
新品 :HOVC91422847111 中古 :HOVC914228471111 |
発売日 | 2025/04/10 21:54 | 定価 | 159,600円 | 型番 | Z2989963032 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ケースは写真のものではなく、プロテックのセミハードケースになりますのでご注意願います。通称カスタムZ。指貝は去年全てヤマハ純正品に交換したのでキータッチも良い感じです。最後の調整は今年の10月で、超予約待ちのとある工房に依頼しました。当たり前ですが新品の音色はどれも良くも悪くも無機質に感じました。光が照り返してしまい写真にうまく写せない程度です。。ご質問があればお気軽に。メイン楽器だったのでこまめに調整はしてますが、週1〜2で使っていましたのであくまでプレイヤーズコンディションと考えてください。以前、島○楽器のヤマハ82zフェアで新品の全ての82zシリーズ(GP以外のGL.SP.BL.UL)と新品875EX(GLのみ)を贅沢にも全て並べてもらい、自分の82zと吹き比べてみましたがそれら新品と比べても音抜け良くリバーブがかったような暖かな音が出ます。落下や修復歴はありませんが、入手時よりベルにうっすらとこづいた跡はあります。音への影響は無いと考えます。yts-82zヤマハ最上位ランクの楽器です。前所有者様から、見た目でなくいい音が欲しいならこの楽器は間違いないと言われましたが、私もそう思います。これから始める全くの初心者様ならば、新品かそれに近い楽器をお勧め致します。三大メーカーならば子供の代までしっかり引き継げるし、この楽器もなんら全く問題ないとのお墨付きをもらいました。ラッカー剥がれなどがあるので予約待ちの工房でこの楽器の今の状態を相談すると、たった何年かで楽器がダメになるならそれならヴィンテージ楽器はなんなんですかと鼻で笑われました。定価は594,000円。パームキーやベルを中心によく触れるところはラッカー剥がれがあります。購入前はワンオーナーで、私で2人目です。 私は学生レベルの腕ですが出難い音も無く音程も問題無いかと思います。ネックはG1。知人経由でセミプロの方から2年前に中古で購入し、すぐにオーバーホールしてそこから定期で半年に一度の調整をしています。中古品につき返品はご容赦くださいませ。購入して最初吹き始めた時よりも管体がよく響き、吹きやすさや音質がとても良くなりましたが、逆に新品の無垢な音質をお求めならば購入はお控えくださいませ。使い始めてから屋外での使用や喫煙、飲食しながらの使用なども一切ありません