新入荷 再入荷

英国アンティーク猫脚ディスプレイキャビネット/木製食器棚/飾り棚(78-135) 収納家具

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 77000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :AAAA91422841228
中古 :AAAA914228412281
発売日 2025/04/14 15:50 定価 38,500円 型番 Z7053855658
カテゴリ

英国アンティーク猫脚ディスプレイキャビネット/木製食器棚/飾り棚(78-135) 収納家具

。 また、こちらはそんな猫脚の中でも「ボール・アンド・クロウ」と呼ばれ、「Ball=珠」「Claw=爪」のとおり、珠を爪でガッチリ掴んでいる様子がデザインされています。マホガニー材。 古い木製ガラスキャビネットは、大切なコレクションの収納用としてや、プレートやカトラリーの飾り棚としても活躍してくれそうです。 その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。また、モダンな家具との組み合わせもおもしろそうです。 猫脚は、四脚の哺乳動物の脚を基本デザインとしたスタイルのことで、先端は曲線か丸く膨らみ、爪がついているものもあります。お部屋のアクセントとしてはもちろん、店舗什器としてもぴったりな一品ですね。 ○サイズ○< H:約128.5cm×W:約93cm×D:約38cm (内寸) H:約29/29/30cm×W:約83m×D:約27cm ※棚板取り外し及び高さ調整可。 ショップのディスプレイ什器としてのご利用はもちろん、日常空間でアンティーク家具と組み合わせてヨーロッパの映画や、インテリア雑誌に出てくるようなワンシーンを作り出すのも楽しそうですね。 鍵を取っ手として使用します。 そもそもは、古代中国の竜が珠を掴んでいるデザインになっているそうで、「知恵」や「財産」などの意味が含まれている珠と、それを縁起のいい動物「竜」が掴んでいることから、「幸せを運んできてくれる」という意味が込めらた縁起の良い装飾として知られています。 ※鍵は動作もしますが、扉の隙間などにより施錠しても扉は開きます。 1910年代頃。 経年劣化による汚れ、キズ、錆び、木部ワレ、剥げ、染み、木部一部欠損等ございます。 脚部はカブリオールレッグ(猫脚)になっていて、高級感があります。 カブリオールレッグとは、動物の脚をモチーフにした、曲線の脚のことで、一般に猫脚と訳されます。 18世紀初め、アン女王治下のイギリス(1702~1714)では、クイーン・アン様式と言われるフランスロココの影響を受けたガブリオールレッグの家具が多く作られていました。イギリスの田舎で見つけた猫脚のディスプレイキャビネットです。 ※多少の誤差は悪しからずご了承ください

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です