管理番号 |
新品 :QGWM91412445394 中古 :QGWM914124453941 |
発売日 | 2025/04/08 23:02 | 定価 | 15,600円 | 型番 | Z7123935433 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
。 今回TWCがセレクトした戸河内(#5233)は、アイラモルトの空き樽で4年間熟成し、アイラカスク由来のピートフレーバーと戸河内のモルティな甘味が前面に現れたシングルカスクです。味わい: 力強いスモーク香からは想像できない程に柔らかい口当たりで、モルティさと共に熟れたビワの心地よい甘酸っぱさとアプリコットティー、レモンキャンディ、バナナシェイクと黄色いフルーツのフレーバーがじわじわと広がっていきます。続けて焼きたての全粒粉パンやローストしたてのコーヒー豆の香ばしいアロマが膨らみ、レモンゼストが爽やかに広がります。▪︎容量 700mL▪︎熟年数 4年▪︎度数 49%▪︎カスクタイプ アイラカスク▪︎カスクNo.5233▪︎(The Whisky Crewサイトより抜粋)SAKURAO DISTILLERYでは蒸留所施設内のウェアハウスで熟成を行う『桜尾』と、廃トンネルを再利用した戸河内貯蔵庫内で熟成を行う『戸河内』があり、異なる熟成環境から生まれるそれぞれのウイスキーの味わいに注目が集まっています。 アイラカスクのピートスモークを携え、戸河内トンネルの湿潤な環境で森の涼気を蓄えることで、口当たりがやさしく、かつ複雑な香味をもったウイスキーに仕上がっています。コメント: アイラカスク由来のピートフレーバーと戸河内のモルティな甘味が前面に現れたシングルカスクです。香り:暖炉の灰を思わせる温かいピートスモーク。フィニッシュ: 砂糖を溶かしたエスプレッソのような深みのある味わいが長く続き、オークスパイスと微かなスモーク香が鼻を抜けていきます。 原酒・樽・熟成環境のそれぞれの個性が織りなすハーモニーを是非お楽しみください。 今回はアイラカスクという共通のプロファイルを持つ桜尾と戸河内の個性の違いにフォーカスを当てたカスク選定をしました