管理番号 |
新品 :JSBK9138724551 中古 :JSBK91387245511 |
発売日 | 2025/03/30 01:02 | 定価 | 4,600,000円 | 型番 | Z2957494991 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
15. お太鼓を下ろして、マジックテープを止めます。6. お人形のみぞおちあたりにゴムの伊達締めのギザギザの方を上にして、親指で押さえグルリと巻きます。。14. 帯山の形をキレイに整えて、帯枕を置きます。ツマは、引っ張りません。20. お太鼓が背中に添うようにすれば、リアルな感じに仕上がります。5. 襟を重ねて、お好みの開き加減にします。2. お袖を通し、関節の位置を整えておきます。11. 12. お太鼓の柄の位置を確かめて、折り上げます。16. 17. 18. 左右の手のスナップを止めます。1. まず、襟のマジックテープを止めます。7. お襟を引いて形を決めます。9. お太鼓を背中に乗せます。3. 下前を脚に巻き付けるようにしてスナップを止めます。8. 背中のシワを脇に持って来ておはしょりの背中心の縫い目を引っ張ってお襟をもう一度引いておきます。10. 帯揚げ付き前板の中心を押さえて背中でスナップを止めます。19. おはしょり、帯揚げを整えます。4. 上前のスナップを止め、裾がスッキリなるように両脇の縫い目の裾を軽く下に引きます。13. 帯の胴体部分を巻いてマジックテープを止めます